どうも鈴木テツです。
普段、普通にしていることでポイントがもらえたらお得ですよね。だってポイントがもらえなくともすることなんだから。
で、今回ご紹介するのはメトロポイント!
普段電車に乗りますよね。
都内だとメトロに乗ったりしますよね。
そのメトロの乗れば、ポイントが貯まるというものです。
メトロポイントとは
メトロポイントPlusの登録を行ったPASMOで、改札機により入出場した際の運賃に東京メトロ線が含まれる場合、乗車するごとにメトロポイントが貯まるサービスです。
カードの種類にもよりますが、最大40ポイント貯まるというものです。
カードはANAのソラチカカードが有名ですね。
貯まったポイントはANAマイルに交換が出来ます。
1日10ポイントとか少ないな~と思いますし、実際少ないです。
ただこういったものは毎日のように乗るわけですから、チリも積もれば山となるというものです。
しかも普段何気なく電車に乗っているわけですので、知らないうちに10円が一枚チャリンチャリンと貯まり続けるわけです。
ぼくなんかは毎日毎日通勤でメトロに乗るものですから、こんなのほっときゃ貯まっていくんですよね。
で、今の実績は1,062ポイント!
ぼくの中では1,000円超えてきたらもう大台です。
しかも普段意識していないので、忘れた頃に「あ、そういえば」と思って残高を調べたら1,000円貯まってました。
知らないうちにお金が貯まっているってこれはもはや
不労所得かなと。
是非、みなさまも何気なく乗っている電車で不労所得を稼ぎましょう。
コメント